こちらのページで表示されている内容は、過去のスマイルスタジアムの放送内容です。

大好き!にいがた!エコさん

タイトル

赤湯で農業!放送日:2012年12月22日

その熱さで有名な新潟鹿瀬地区の名湯「赤湯」。
その廃湯(はいとう)の温泉熱を使って温室を作り、野菜や花を育てようという阿賀町鹿瀬支所のエコプロジェクトがこの秋からスタートしました。仕組みは単純、赤湯で使われたお湯をパイプでヒートポンプまで引き、熱を取り出し、ビニルハウスに温風を送っているんです。
プロジェクトはスタートしたばかりですが、試験的に栽培しているイチゴやパッションフルーツは順調に育っていて、このままいけば2月上旬には食べられるとのこと。いずれは赤湯の温泉熱で作ったイチゴや野菜、果物を新たな名産にしたいと鹿瀬支所の廣瀬さんは語ります。

鹿瀬といったらここ「赤湯」!で今回のエコさんと待ち合わせ

鹿瀬といったらここ「赤湯」!で今回のエコさんと待ち合わせ

体育館の中にビニルハウス!?

体育館の中にビニルハウス!?

新潟大学の坂井さん、産学官の連携したエコプロジェクトなんです

新潟大学の坂井さん、産学官の連携したエコプロジェクトなんです

最後はみんなで赤湯に浸かりましたが、あっつい!!

最後はみんなで赤湯に浸かりましたが、あっつい!!

これが赤湯から熱エネルギーを取り出すヒートポンプ。

これが赤湯から熱エネルギーを取り出すヒートポンプ。

ビニルハウスの中は植物が光合成するのにふさわしい光が。

ビニルハウスの中は植物が光合成するのにふさわしい光が。

ページの先頭へ

出演者プロフィール

スマイルスタジアムの出演者をご紹介します。ナビゲーター、ゲストみんなで楽しい番組をお届けします!