NST SMILE stadium

メニュー
閉じる

炎の料理マスターへの道

ガスの炎で旬の食材をさらにおいしく♪手軽に作れて簡単でおいしい料理を紹介します!

放送日:2025.9.20

秋の蒸しおこわ

材料

材料
もち米 2カップ(400ml)
キノコ(しめじ・まいたけ・えのきなど) 100~200g
しょうゆ 大さじ1
Aだし汁 150ml
A酒 大さじ2
Aみりん 大さじ2
A薄口しょうゆ 大さじ2
栗甘露煮や甘栗、銀杏など お好みで

STEP 1

もち米を1時間水に漬け、ザルにあげてしっかり水気をきる。

STEP 2

きのこは手で割けるものは割き、一口大にする。しょうゆを絡め、下味をつける。

STEP 3

鍋またはフライパンにAを入れ沸騰させる。1のもち米を加え汁気がなくなるまで混ぜ、汁気がなくなったら火を止める。水分を吸わせることで蒸し時間を短縮できる。

STEP 4

蒸気の上がった蒸し器に、かたく絞った蒸し布を敷き3を広げ入れる。2のきのこやお好みの栗・銀杏などをのせて強火で20分蒸す。

STEP 5

蒸しあがったら、すぐに飯台にあけ軽く混ぜる。

Backnumber バックナンバー