NST SMILE stadium

メニュー
閉じる

メイン企画

「スマ日和」「プロジェクト トリオ」「ぶらぶらタイムマシーン」「とれたて!えいっとレシピ」週替わりでお届けします!

放送日:2025.7.26

村山瑛子先生の佐渡番茶レシピ

佐渡番茶のバスクチーズケーキ(15センチ丸型1個分)

佐渡番茶  15g
クリームチーズ 400g
生クリーム 300g
砂糖  80g
溶き卵  1個分
薄力粉  大さじ1

 

 

① 佐渡番茶はフードプロセッサーなどで撹拌して細かくしておく。(すり鉢で擦ったり、ティーパックのお茶の中身を使ってもよい)小鍋に生クリーム、番茶を入れて火にかける。沸々してきたら弱火にして2分煮出して冷ます。
 

② ボウルにクリームチーズを入れてホイッパーでよく混ぜ、滑らかになったら砂糖を加えて混ぜる。

 

③ 卵は3回に分けて加えてその都度よく混ぜる。薄力粉も加えて混ぜて、1の生クリームもザルや茶漉しでこしながら加えて混ぜる。

④ 型に3を流し入れてオーブンで200~220度45分焼く表面にしっかり焼き色がついたら焼き上がり粗熱を取って、冷蔵庫でしっかりと冷やし固めて完成。

 

☆オーブンは220度で予熱をしておく。
クリームチーズは常温に出して柔らかくしておく。
15センチの丸型にクッキングシートを水で濡らしてクシャクシャに丸めてから開いて型に敷く(型はパウンド型でもスクエア型でも◯)

Backnumber バックナンバー